全ての記事の表示

思い出のトスク
2023/05/25
新緑そして
2023/05/16
開花2023
2023/04/03
大阪へ
2022/11/23
行楽シーズンということで
2022/10/26
梨の販売に
2022/10/07
販売です
2022/08/03
2022初収穫
2022/07/30
2022/07/10
2022年度二十世紀梨の予約について
2022/07/01
リンゴの摘果
2022/06/05
第2ラウンド
2022/05/30
まだまだ
2022/05/18
気が付けば節目
2022/05/01
あれはダメだった
2022/04/25
受粉作業終了と
2022/04/18
春の便り
2022/02/25
20年か
2022/01/16
2022年
2022/01/01
気づけば
2021/12/05
La仏蘭
2021/11/04
平成終わった
2021/10/20
久々の告知
2021/09/28
次々と梨変
2021/09/21
二十世紀梨終了
2021/09/15
早くも
2021/08/16
梨が落ちました
2021/08/11
予約受付終了
2021/08/08
2021梨初収穫
2021/07/30
りんご酒
2021/07/17
袋かけ終了
2021/07/02
摘果
2021/04/19
交配終了
2021/04/08
開花2021
2021/03/29
春だより
2021/03/15
2020年度終了
2021/02/01
よいお年を
2020/12/31
久々の雪
2020/12/18
梨の紅葉と
2020/11/15
寒くなり
2020/10/14
シーズンほぼ終了
2020/10/04
二十世紀梨の受付ストップです
2020/09/11
水梨について
2020/09/01
梨柱
2020/08/03
2020袋かけ終了
2020/07/20
2020年度二十世紀梨予約受付中です
2020/07/20
農繁期で
2020/06/25
米作り
2020/05/01
新緑
2020/04/20
検温
2020/03/31
開花
2020/03/26
温かく
2020/03/13
初姫
2020/01/11
明けましておめでとうございます
2020/01/05
姫路でした
2019/11/03
被害なし
2019/10/14
あっという間に
2019/10/06
まだ
2019/09/12
令和初収穫
2019/08/01
ハーフ
2019/07/02
今日は
2019/06/08
あとちょっと
2019/06/03
摘果前に
2019/04/29
FFJの唄
2019/04/22
満開
2019/04/17
開花
2019/04/07
他者より
2019/03/06
平成さよなら
2019/02/25
苗の植え付け
2019/02/20
なにかと
2019/02/14
今年も
2019/01/16
早いもので
2018/12/30
徐々に
2018/11/28
ラフ2
2018/11/05
ラフ
2018/11/04
大阪の中心で梨を売る
2018/10/08
被害
2018/10/05
二十世紀梨終了です
2018/09/20
そろそろ二十世紀始まります
2018/08/22
アディショナルタイム
2018/07/19
あってはならない慢心
2018/07/08
病気を語る
2018/06/14
袋かけ
2018/05/11
早いもので
2018/05/04
ブリッジ
2018/04/19
交配終了
2018/04/15
春が咲く2018
2018/03/26
猪現る
2018/03/15
天ぷら
2018/02/21
農閑期で
2018/02/04
慣れない現場に
2018/01/30
食べごろ
2018/01/23
遅くなりましたが
2018/01/05
年の暮れ
2017/12/28
師走モード
2017/12/12
輸出
2017/12/07
最後の収穫
2017/11/29
オータムキング
2017/11/13
人のふり見て
2017/10/31
プロ仕様で
2017/10/19
てんやわん屋
2017/10/10
林檎
2017/10/04
9月振り返って
2017/09/27
あらかた終了
2017/09/14
二十世紀始まってます
2017/08/31
準備中
2017/08/17
初収穫
2017/08/06
梨の予約始めました
2017/07/25
最後の袋かけ
2017/07/18
アディショナルタイム
2017/07/09
宝石箱
2017/06/29
メリとハリ
2017/06/14
心機一転
2017/06/01
雨はまだか
2017/05/22
まばたき
2017/05/08
時代が変わる
2017/04/30
落ち着いて
2017/04/24
多忙
2017/04/13
開花はまだ
2017/04/07
取鳥
2017/03/30
久々の
2017/03/19
あれ
2017/02/11
ゲリ雪その後
2017/01/25
ゲリ雪
2017/01/23
王愁
2017/01/10
迎春
2017/01/02
剪定ららら
2016/12/25
寒くなり
2016/12/18
植え付け
2016/12/10
今シーズン収穫終了
2016/12/04
輸出
2016/11/23
I haveaアポー
2016/11/09
バス網戸
2016/10/30
元気マルシェ
2016/10/23
慌ただしく
2016/10/20
ばっこん
2016/10/17
訪姫
2016/10/09
気がつけば
2016/10/03
今週末は
2016/09/15
あっという間の1週間
2016/09/12
2016,夏,大阪
2016/08/28
もうすぐシーズン開始
2016/08/20
サマータイム
2016/08/07
今年初収穫
2016/07/28
植物学より
2016/07/18
袋かけ終了
2016/07/14
完梅
2016/07/01
勉強
2016/06/26
ん~
2016/06/18
梅雨空
2016/06/15
天秤
2016/05/31
バイオハザード
2016/05/13
五月病
2016/05/09
空印
2016/05/01
緑色空色
2016/04/26
県花
2016/04/12
春の歌
2016/04/06
りん脱直前
2016/04/02
モットー
2016/03/23
春が咲く
2016/03/17
岡山からの広島根
2016/03/07
天ぷら
2016/03/01
お金にまつわる話
2016/02/24
大会
2016/02/20
あわただしく
2016/02/12
始動
2016/02/07
ようやく冬らしく
2016/01/25
PKS
2016/01/13
軍師
2016/01/08
まえた農園
2016/01/01
年の瀬
2015/12/29
2015/12/19
季節外れの大雨に
2015/12/11
オンリーワン
2015/12/04
買替
2015/11/26
輸出
2015/11/19
訪問
2015/11/12
イメイジ
2015/11/09
贅沢できない世代
2015/10/30
年貢 for you
2015/10/23
濃作業
2015/10/18
最近のあれこれ
2015/10/14
訪姫
2015/10/10
肩書き
2015/10/06
経験
2015/09/27
ぽろたん
2015/09/22
二十世紀終了
2015/09/20
ライヴ告知
2015/08/29
2015大阪
2015/08/23
ん?
2015/08/17
解明
2015/08/13
夏休み気分で
2015/08/08
さやか
2015/07/26
梅雨明け
2015/07/23
ようやく
2015/07/15
やっと
2015/07/09
7.4.
2015/07/04
モノクロ
2015/07/02
アルタナリ アルタナータ
2015/06/20
新たな
2015/06/16
予選通過
2015/06/09
アラサー
2015/06/03
初心
2015/05/25
今年も5月病
2015/05/18
間引き
2015/05/08
Fly High
2015/05/01
待望の
2015/04/22
春風
2015/04/18
ほぼ開花
2015/04/12
春雨
2015/04/07
不安
2015/04/05
変わるもの、変わらないもの
2015/03/29
春が来る
2015/03/23
焦る
2015/03/17
区切り
2015/03/15
訪米
2015/02/28
dream for run
2015/02/18
膝くらいか
2015/02/14
天ぷら2015
2015/02/08
リスタート
2015/02/04
気分転換
2015/01/26
仕入れ・そして
2015/01/18
今年も
2015/01/13
告知です。
2015/01/08
明けましておめでとうございます
2015/01/03
2014総括
2014/12/31
年の暮れに思うこと
2014/12/25
大荒れ
2014/12/17
美味しいもの
2014/12/12
師走の大阪
2014/12/07
告知
2014/12/02
冬支度
2014/11/30
輸出
2014/11/20
新たな農業
2014/11/15
若者のすべて
2014/11/11
王秋
2014/11/06
霜対策
2014/11/02
マツタケ
2014/10/30
行楽シーズンですね
2014/10/26
びっクリ!!
2014/10/21
再び大阪
2014/10/19
梨被害意外に無し
2014/10/14
オータムジャンボ
2014/10/12
新品種
2014/10/02
引導
2014/09/23
忙しさピーク
2014/09/16
シーズン突入
2014/09/01
出店
2014/08/25
告知と。。
2014/08/19
2014/08/16
不安要素
2014/08/09
バザー
2014/08/03
インパルス
2014/07/27
まつり
2014/07/24
圧巻
2014/07/17
台風去って
2014/07/12
相談役
2014/07/04
宝石
2014/06/29
勉強2014
2014/06/22
久々の大阪
2014/06/15
梅雨入り
2014/06/06
我田引水
2014/05/30
レジェンド
2014/05/23
毎日が早いです
2014/05/17
懸念
2014/05/09
5月前病
2014/05/04
副業
2014/04/28
親花小花
2014/04/23
梨の花満開
2014/04/17
春満開
2014/04/12
ジョイント
2014/04/07
エイプリルホール
2014/04/01
春雨
2014/03/26
不安は続くよどこまでも♪
2014/03/20
カウントダウン
2014/03/15
イリュージョン
2014/03/11
再び雪
2014/03/07
天ぷら
2014/03/03
偶然
2014/02/27
果族
2014/02/20
一石二鳥剪定
2014/02/18
内職
2014/02/11
久々の雪
2014/02/07
梨が繋いだ輪
2014/02/02
納車
2014/01/30
OB会
2014/01/26
窯元話
2014/01/21
新春の買い物
2014/01/18
今年最初の関西へ
2014/01/14
南国からの贈り物
2014/01/08
遅くなりましたが
2014/01/04
ログハウスのあるまえた農園へようこそ!!!
2014/01/01
年が変わり時代も変わる
2013/12/31
剪定2013
2013/12/27
グリーンマーケット
2013/12/23
収穫
2013/12/19
師走
2013/12/13
広島&
2013/12/08
ぽろたん
2013/12/03
いいところですよ
2013/11/30
輸出
2013/11/29
ジョイント
2013/11/22
土・日・月
2013/11/18
秋の景色
2013/11/15
洋梨
2013/11/11
11月の大阪出店
2013/11/06
知名度
2013/10/30
ビッくり
2013/10/25
再び
2013/10/19
I like 大阪
2013/10/14
講義
2013/10/08
終了
2013/10/02
シーズンほぼ終了
2013/09/29
告知
2013/09/06
収穫
2013/09/01
戦闘中
2013/08/27
2013夏旅その②
2013/08/20
2013夏旅その①
2013/08/19
大阪出店
2013/08/13
今年も梨の受付開始!!
2013/08/11
初収穫
2013/08/06
ロールワーク
2013/07/28
猛暑の傍ら
2013/07/24
楽農
2013/07/18
暑いですね
2013/07/14
恐るべし
2013/07/06
宝石箱
2013/07/03
少なからず成長
2013/06/30
べんきょ&
2013/06/23
2013/06/15
ただいま
2013/06/09
フォンデュ
2013/06/03
汗水たらして
2013/05/25
修理
2013/05/19
砂ん丘ー
2013/05/12
霜害
2013/05/05
早いもので
2013/04/30
四国旅2013③
2013/04/25
四国旅2013②
2013/04/23
四国旅2013
2013/04/21
親花子花
2013/04/14
春の風物詩?
2013/04/07
2013/04/02
ホワイトデイ
2013/03/25
2月は逃げ、3月も去る
2013/03/18
焦ります
2013/03/14
天ぷら
2013/03/07
木村マジック
2013/03/01
本日も剪定なり
2013/02/23
神頼みも・・
2013/02/17
税務
2013/02/08
この温かさ異常ですね。
2013/02/03
2013/01/30
雑出費
2013/01/24
SS起床
2013/01/18
紐解く難題?
2013/01/12
遅くなりましたが
2013/01/06
梨販売してます!!!
2013/01/02
ログハウスのあるまえた農園へようこそ!!!
2013/01/01
2012総括!!
2012/12/28
理論
2012/12/21
雪が降る
2012/12/14
師走イン
2012/12/09
剪定2012
2012/12/04
熊VS猪
2012/11/30
勉強の秋
2012/11/25
台湾輸出の話
2012/11/21
雨降って
2012/11/18
紅葉
2012/11/13
秋深まり
2012/11/08
10月~11月の梨
2012/10/31
棚張り作業
2012/10/26
おでかけあれこれその2
2012/10/21
おでかけあれこれ
2012/10/17
神隠し!!?
2012/10/11
二世タレント
2012/10/05
次の梨へ
2012/09/27
無事終了!!!、そして・・・
2012/09/24
梨狩り終了、そして
2012/09/17
とっとり市
2012/09/13
2012梨狩りオープン
2012/09/07
秋麗
2012/09/02
運送会社の選び方
2012/08/25
試食
2012/08/20
向き不向き
2012/08/17
盆に向けての
2012/08/10
初収穫
2012/08/06
うちの迷産品あれこれ
2012/07/31
気分転換
2012/07/26
また故障
2012/07/20
必・・要ナシ?
2012/07/17
2012年度の梨予約受付開始!!!
2012/07/14
食育について考えてみた
2012/07/11
袋かけ終わった!
2012/07/05
宝石箱
2012/06/30
坊が問う
2012/06/24
摘果で知った現状
2012/06/17
出費が痛いけど
2012/06/09
時間が止まっていた
2012/06/03
網張り
2012/05/29
作業に追われてます
2012/05/24
報告です。
2012/05/22
珍事
2012/05/08
梨の花2012その2
2012/04/26
梨の花開花
2012/04/21
開花は例年より遅いそうです
2012/04/12
春の嵐
2012/04/05
剪定作業中です
2012/03/27
新雪はもう
2012/03/19
ログハウスのあるまえた農園へようこそ!!!
2012/03/15
リニューアル!!
2012/03/12