- Date: Mon 20 04, 2020
- Category: 作業日記
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
新緑
このコロナの恐怖の中、最前線で医療に携わっている方、
また、世の中の食料品を提供しておられる方やその物流に携わっている方も同様
ほんと感謝しかありません。
それに比べ、私たちができることはほんの些細なことです。
だけど私たちにしかできないこともあると思い、今こうしてしゃべってます
と
ラジオDJやyoutuberたちがいろいろ発信してるのを
ここ最近耳にします。
・・・・・・・・・・・・・・・
俺にできること?・・・か、
それはもちろん梨を作ってそれを消費者の方に提供することか。
お米や野菜やお肉と違って果物は食べないと生きていけないものではないけど
フルーツは笑顔と心にゆとりを余裕を与えてくれます。
ま、秋には世の中がどうなっているのか分からないけど
自分が今できることを日々精一杯やろう。
そんなことも片隅に置きながら
気が付けばもう新緑の季節、
あっという間に花が咲き、ここ数週間は交配作業の毎日でした。
あと何本か気になる樹がありますが、ほぼ終了しました。


また、世の中の食料品を提供しておられる方やその物流に携わっている方も同様
ほんと感謝しかありません。
それに比べ、私たちができることはほんの些細なことです。
だけど私たちにしかできないこともあると思い、今こうしてしゃべってます
と
ラジオDJやyoutuberたちがいろいろ発信してるのを
ここ最近耳にします。
・・・・・・・・・・・・・・・
俺にできること?・・・か、
それはもちろん梨を作ってそれを消費者の方に提供することか。
お米や野菜やお肉と違って果物は食べないと生きていけないものではないけど
フルーツは笑顔と心にゆとりを余裕を与えてくれます。
ま、秋には世の中がどうなっているのか分からないけど
自分が今できることを日々精一杯やろう。
そんなことも片隅に置きながら
気が付けばもう新緑の季節、
あっという間に花が咲き、ここ数週間は交配作業の毎日でした。
あと何本か気になる樹がありますが、ほぼ終了しました。


スポンサーサイト